なえい先週は雨で流れたスケッチ会が今日は開催出来ました!
桜も満開でタイミングも最高でした。
![](https://static.wixstatic.com/media/040d1b_6bfa46d445f143dfa3a35924da75d0a7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/040d1b_6bfa46d445f143dfa3a35924da75d0a7~mv2.jpg)
いつも屋内で想像や資料で絵を描いていることが多いのですが
まず感動し、それを画面に焼き付けるのが絵の基本だと思いますので
こういう機会は大切です。
最初はちょっと戸惑っていた子供たちですが、描くものを決めてからはスッと集中して一生懸命スケッチしていました。
![](https://static.wixstatic.com/media/040d1b_a49616f593004c29aa89e58dfe34c7ca~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1306,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/040d1b_a49616f593004c29aa89e58dfe34c7ca~mv2.jpg)
出来上がった作品
![](https://static.wixstatic.com/media/040d1b_9ac48fc78eae47b1be867cc8539b327e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1306,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/040d1b_9ac48fc78eae47b1be867cc8539b327e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/040d1b_c04f73b776ab4132ae481c6637b7b5ed~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1306,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/040d1b_c04f73b776ab4132ae481c6637b7b5ed~mv2.jpg)
枝のしだれ方や花の付き方など観察して描きました。
何気ない描写ですが、現場で本物を見て描かないとこういう絵には
なりません。
桜が描き終わったら、周りの気になった物も描きました。
ハトや鴨、Yくんなんかは道のプレートをスケッチしていました。
桜が咲いてるから桜しか描いてはいけないという事はありません。
気になった物ならなんでも絵になりますのでどんどんスケッチしていきましょう。
一言、楽しかったです。
![](https://static.wixstatic.com/media/040d1b_348016ac14bb428f860af08220fcb50b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/040d1b_348016ac14bb428f860af08220fcb50b~mv2.jpg)
Commentaires